フジテレビ日枝久の経歴がすごい!順風満帆ではなかった過去

スポンサーリンク
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フジテレビをはじめ、多数の会社で代表を務める日枝久さん。

実業家として大成功をおさめる日枝久さんの経歴が気になりますよね。

今回の記事では

日枝久の経歴

こちらについて調査しました。

スポンサーリンク

日枝久は何者?

プロフィール

  • 名前:日枝久
  • 読み:ひえだ ひさし
  • 生年月日:1937年12月31日
  • 年齢:87歳(2025年2月現在)

日枝久の経歴がすごい

幼少期

日枝久さんは6人兄弟の4番目として誕生しました。

当時の日枝久さんは成績も悪く、出来のいい姉と常に比較されていたそうです。

家では『できそこない』のレッテルを貼られていましたが、小学〜大学までボーイスカウトに所属し隊長を務めた経験もあります。

ボーイスカウトで隊長を務めるぐらいですから正義感があることが分かりますよね。

この頃のガッツが現在の日枝久さんのエネルギーになっているのかもしれません。

高校時代

日枝久さんは

東京都立杉並高等学校

こちらに進学しています。

偏差値は55です。

高校時代の日枝久さんについて調べてみましたが、ほとんど情報がありませんでした。

しかし卒業後は早稲田大学に進学していることから、勉強は出来たと考えられます。

真面目で努力家な高校生だったのではないでしょうか。

大学時代

日枝久さんは

早稲田大学教育学部

こちらを卒業しています。

当時の日枝久さんは

  • 教師
  • ジャーナリスト

こちらを志望していました。

しかし友人の兄に

これからの時代はテレビだぞ

このように言われたそうです。

ちょうどその時、担任からフジテレビの採用試験の話が舞い込みます。

その採用試験に見事合格し、フジテレビジョンに入社することとなりました。

早稲田大学で学んだことが自身のキャリアに大きく影響したと話していました。

フジテレビ入社

運命の巡り合わせで日枝久さんは

1961年フジテレビ入社

フジテレビの黄金期を牽引してきました。

今のフジテレビがあるのも日枝久さんの努力の賜物かもしれませんね。

入社後は女性社員の待遇改善に尽力しています。

労働組合を結成し、書記長を務めています。

この頃経営陣と意見が対立し、出世コースを外れたこともあります。

しかし現在では取締役相談役としてフジテレビに大きな影響力を持っています。

まとめ

今回は日枝久さんの経歴について調査しました。

現在のポジションに上り詰めるまでに努力をしたことが分かりました。

フジテレビ入社後は社員の労働環境を良くするため、労働組合を立ち上げています。

コメント